移転日の入力
解説
登記簿に記載される移転日になります。移転日は実際に引っ越した日とは限りません。取締役による会議で決めた日が移転日となります。この日より前に登記申請書は提出してはいけません。
なお、管轄外への移転で役員の住所変更や氏の変更もある場合対応できないケースがあります。
下図(1)の様に本店移転の後に役員の住所変更や氏の変更を行うケースは対応しておりません。
下図(2)の様に役員の住所変更や氏の変更を行った後に本店移転をするケースであれば弊社のシステムで対応できます。
下図(1)のような順で変更を行う場合は、弊社のシステムで本店移転のみを行い、本店移転の完了後に本店を管轄する法務局で役員の住所変更や氏の変更登記を行ってください。
 
よくある質問
移転日は登記申請書を提出した日でしょうか?
Q.移転日は登記申請書を提出した日でしょうか?
A.移転日はここに入力した日となります。
関連記事
-  
              
- 
      マーケティング調査(葬儀)葬儀社の集客について ● 昔ながらの葬儀社 病院等の紹介で集客する葬儀社は申し … 
-  
              
- 
      役員の氏変更の入力解説 よくある質問 氏を異体字で登録できますか? Q.氏を異体字で登録できますか … 
-  
              
- 
      会社法人等番号の検索方法登記簿がある場合 登記簿に記載があります。 登記簿がない場合 「法人番号」を検索 … 
-  
              
- 
      現物出資の記入例500万円以下の現物出資のみ対応しています。 以下のような物を、現物出資すること … 
-  
              
- 
      移転日の入力(合同会社)解説 ●管轄外の移転 よくある質問 移転日は登記申請書を提出した日でしょうか? … 
-  
              
- 
      佐助稲荷と銭洗弁天で運気アップ2016/1/2 商売繁盛・社運隆昌の祈願のため、鎌倉の佐助稲荷と銭洗弁天に出か … 
-  
              
- 
      業務執行社員の数の入力代表社員も業務執行社員の数に含まれます。 例 代表社員1人の会社であれば、業務執 … 
-  
              
- 
      連絡先の入力解説 よくある質問 法務局から連絡がないのですが正常に登記されたのでしょうか? … 
-  
              
- 
      職務執行者の入力解説 よくある質問 文字化けしてしまいます。 A.コピペすると文字化けしてしまい … 
- PREV
- 役員の氏変更の入力
- NEXT
- 代表取締役の入力(有限会社)
 
         
			