連絡先の入力
解説
代表
連絡先は日中に連絡が取れる電話番号を入力してください。
書類に不具合があった場合、法務局から連絡がありますので、対応できる方の連絡先にしてください。普通は連絡はきません。
よくある質問
法務局から連絡がないのですが正常に登記されたのでしょうか?
Q.法務局から連絡がないのですが正常に登記されたのでしょうか?
A.問題が無ければ連絡はありません。登記完了日に連絡が無ければ完了です。
関連記事
-
-
業務執行社員の入力
解説 よくある質問 文字化けしてしまいます。 A.コピペすると文字化けしてしまい …
-
-
移転日の入力(合同会社)
解説 ●管轄外の移転 よくある質問 移転日は登記申請書を提出した日でしょうか? …
-
-
職務執行者の入力
解説 よくある質問 文字化けしてしまいます。 A.コピペすると文字化けしてしまい …
-
-
代表取締役の入力(有限会社)
解説 よくある質問 文字化けしてしまいます。 A.コピペすると文字化けしてしまい …
-
-
当サイトの定款を変更する方法
PDFの定款をワードに変換する手順 ①pdfの定款をコピーする。 pdfを開 …
-
-
許認可が必要な業種
許認可の必要な業種を以下に挙げます。 他にもたくさんありますのでご確認ください。 …
-
-
移転日の入力
解説 ●管轄外の移転 よくある質問 移転日は登記申請書を提出した日でしょうか? …
-
-
勝手に記事が投稿された件
英語の記事とカテゴリが追加された。 とりあえず、削除した2016/6/18 9時 …
-
-
代表取締役の数の入力(有限会社の入力)
解説 よくある質問 特になし
- PREV
- 登記申請書提出日の入力
- NEXT
- 移転日の入力(合同会社)