移転日の入力(合同会社)
解説
代表
		登記簿の移転日になります。実際に引っ越した日とは限りません。業務執行社員による会議で決めた日となります。この日より前に登記申請書は提出してはいけません。
なお、管轄外への移転で役員の住所変更や氏の変更がある場合、移転日以前に役員の住所変更や氏の変更を行ってください。下図で説明しますと当システムでは(1)には対応しておりません。(2)は対応しています。
 
よくある質問
移転日は登記申請書を提出した日でしょうか?
Q.移転日は登記申請書を提出した日でしょうか?
A.移転日はここに入力した日となります。
関連記事
-  
              
- 
      登記申請書提出日の入力解説 よくある質問 登記申請書が受理された日が本店移転日でしょうか? Q.登記申 … 
-  
              
- 
      勝手に記事が投稿された件英語の記事とカテゴリが追加された。 とりあえず、削除した2016/6/18 9時 … 
-  
              
- 
      北海道の法務局番号北海道の法務局番号と管轄 当サイトのシステムで使用する法務局番号です。本店所在地 … 
-  
              
- 
      会社のハンコについてよく「ハンコが3本あるんですが、どれを捺せば良いのですか?」という質問を受けま … 
-  
              
- 
      代表取締役の入力(有限会社)解説 よくある質問 文字化けしてしまいます。 A.コピペすると文字化けしてしまい … 
-  
              
- 
      職務執行者の入力解説 よくある質問 文字化けしてしまいます。 A.コピペすると文字化けしてしまい … 
-  
              
- 
      フリーメール(outlook.jp)のセーフリスト追加手順1.MicroSoftフリーメールからサインインする。 2.設定画面を表示させる … 
-  
              
- 
      役員の氏変更の入力解説 よくある質問 氏を異体字で登録できますか? Q.氏を異体字で登録できますか … 
-  
              
- 
      マーケティング調査(葬儀)葬儀社の集客について ● 昔ながらの葬儀社 病院等の紹介で集客する葬儀社は申し … 
 
         
			