佐助稲荷と銭洗弁天で運気アップ
2016/1/2 商売繁盛・社運隆昌の祈願のため、鎌倉の佐助稲荷と銭洗弁天に出かけました。
参拝後、途中にあった茶屋に立ち寄りました。
「くずきり」という看板に誘われて入店しました。鎌倉という場所なら、ちょっとお値段高めの茶屋は問題ないかもしれません。日常的に食べない物であれば、観光客であれば多少入ると思われます。現に鎌倉はデートに使うような、お値段ちょっと高めのおしゃれな店がたくさんあります。でも佐助稲荷と銭荒い弁天の参拝客を狙うなら、私なら、伊勢神宮にある赤福本店のような店がいいと思うけど、皆さんはどう思います。
私なら参拝客を狙うな。こんな感じの店で。
赤福本店
中はこんな感じで混雑しています。
○佐助稲荷・・・出世するぞ。
○銭銭弁天・・・お金が増えるぞ。
関連記事
-
-
会社のハンコについて
よく「ハンコが3本あるんですが、どれを捺せば良いのですか?」という質問を受けま …
-
-
パスワードを変更
勝手に投稿されるので、パスを変更してみた。
-
-
代表者(代表社員)の住所変更の手続き(1,100円税込み)
【PR】1,100円(税込み)で登記書類ができます。(2020年11月1日リリー …
-
-
北海道の法務局番号
北海道の法務局番号と管轄 当サイトのシステムで使用する法務局番号です。本店所在地 …
-
-
マーケティング調査(葬儀)
葬儀社の集客について ● 昔ながらの葬儀社 病院等の紹介で集客する葬儀社は申し …
-
-
代表取締役の入力(有限会社)
解説 よくある質問 文字化けしてしまいます。 A.コピペすると文字化けしてしまい …
-
-
業務執行社員の数の入力
代表社員も業務執行社員の数に含まれます。 例 代表社員1人の会社であれば、業務執 …
-
-
代表社員の入力
解説 よくある質問 文字化けしてしまいます。 A.コピペすると文字化けしてしまい …
-
-
役員の氏変更の入力
解説 よくある質問 氏を異体字で登録できますか? Q.氏を異体字で登録できますか …
- PREV
- 温泉で運気アップ
- NEXT
- 代表取締役の住所変更の手続き(1,100円税込み)