かんたん会社設立

小さな会社設立専門(6,490円~)

監査役の任期を決める際の注意事項

監査役の任期は、原則4年、最長10年

監査役の任期は、原則として選任後4年以内に終了する 事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までとされています。 但し、定款で定めれば最長10年まで伸ばすことができます。 その他は「取締役の任期を決める際の注意事項」で述べた事と同じです。

監査役の任期が満了したら

監査役の任期が満了したら、株主総会で次の監査役を選任します。 勿論、同じ役員を選任しても構いません。 同じ役員でも再び登記をする必要があります。 (登録免許税が1万円かかります。)
 登記をしないで、定款の変更手続きで任期を延長することもできます。 この場合は登記をする必要はありませんが、任期は最長10年なので、 選任から10年経った時点で必ず登記をしなければなりません。

監査役の任期を決める際のポイント

監査役を誰にするかによりますが、第3者にする場合は、任期を4年にした方が賢明だと思います。
 任期を10年にするリスクについて説明します。 設立当初は結束して会社を立ち上げても、時間が経つと意見が合わなくなってくる ものです。監査役の任期を10年にして、もしも任期満了前の株主総会で監査役を解任した場合、 会社に正当な理由がないと会社にその役員の任期が満了するまでの期間にかかる役員報酬の 支払い義務が生じることもあります。

 - 旧コンテンツ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
制限事項

■ 小規模な株式会社に最適  「クイック!会社設立」は、小規模な株式会社設立に特 …

no image
自分で設立すると損って本当なの?

自分で設立すると損って本当なの?  本当です。会社を設立するのにいくら必要なの? …

no image
発起設立と募集設立

発起設立と募集設立という2つの設立方法があります。 発起設立とは発起人が全部の株 …

no image
事業目的を入力する際の注意事項

事業目的を入力する際の注意事項 恥ずかしくない事業目的を書くために!  このペー …

no image
高級素材の印鑑を安く提供して頂ける工場様と提携しております。

高級素材の印鑑を安く提供して頂ける工場様と提携しております。 ■安く設立したいな …

no image
記帳・税務について

■当サイトは税務顧問契約を強要するサービスではありません。  法人の確定申告は、 …

no image
自分で会社設立するより当サイトを利用した方が安い理由

自分で会社設立するより当サイトを利用した方が安い理由 電子定款のメリット  「紙 …

no image
会社設立の経験談

私が会社設立したときの経験談 会社設立書類作成システムはこのときの経験を 生かし …

no image
会社設立するのは大変なの?

会社を設立するには「定款認証」「登記」という2つの 手続きすればよいのですが、手 …

no image
税金対策!年間数十万の損失もありうる!

税金対策!年間数十万の損失もありうる!  税金対策をしっかりやること。 これを考 …